MENU

↓ 動画はこちらから ↓

[FF14推奨周辺機器]キーボードG813とG913の種類と違いをご紹介

当ブログでは一部の記事において、アフィリエイトプログラムを利用した広告を掲載しています。

こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。

ゲームをプレイするにあたり推奨機器と書かれていると安心感がありますよね。
今回はFF14動作確認済モデルに認定されているロジクールのキーボードG813とG913についてご紹介します。

このキーボードを購入しようと思っているけど種類がたくさんあってどれを購入したらいいの?という方に向けて書いています。
使用した感想などは使い始めたばかりなので、もう少し使い慣れたら改めて書きたいと思います。

私はG913を購入し所持していますが、G813はどちらを購入するか検討していた時に店頭で確認した限りでのお話になってしまいますことを予めご了承ください。

目次

G813とG913の違い

有線と無線

G813は有線キーボード、G913は無線キーボードになります。

私はG813は持っていないので店頭で見た感想にはなってしまいますが、G813のケーブルのほうがG913の充電ケーブルより太い気がしました。

G913は無線なので本体上部に電源スイッチがあります。
またMicroUSB充電端子はG813の有線ケーブルが付いている場所と同じ部分にあります。

G813は有線ケーブルの隣にUSBポートが付いていました。
(店頭で見ただけなので何に使う想定なのかは不明です)

本体の質感

G813とG913のキー配置などは一緒なんですが、本体部分の質感が少し違います。

G813はサラサラした一般的なアルミ加工に対し、G913は横に線が入っているような加工がされていて少し高級感がでています。

プレステで使いたいなら

私がPS5を持っていないのでPS4での話になってしまいますが、PS4ではG913は使えませんでした。
有線で繋いでもうまく認識してくれませんでした。

G813は持っていないので試していませんがG813は普通に使えるという情報がネットに書かれていたので、PS4で使いたい場合はG813のほうが無難です。

G813とG913共通

スタイルの違い

メカニカルキーボードはキースイッチにより押し心地が異なります。(いわゆる青軸赤軸など)
G813とG913ではクリッキー、タクタイル、リニアの3種類から選ぶことができます。

クリッキー
いわゆる青軸に近い。
しっかりとした押し心地。
マウスのクリック音のような打鍵音がクセになる。
ただ打鍵音が大きいので周りに人がいるオフィスのような環境では不向き。

タクタイル
いわゆる茶軸に近い。
クリッキーとリニアの中間。
キーを押した感じはしっかり欲しいけど、クリッキーのような音はちょっと…という場合はコレ。

リニア
いわゆる赤軸に近い。
なめらかな押し心地。
一番音も小さくスコスコした打鍵音。
キーに引っかかりがないので指が疲れにくく滑るようにキーを押したい人向け。

私はタクタイルとリニアで迷い何度も打鍵間を体験しましたが、他社の赤軸茶軸に比べると差が少ないように思います。
ただ店頭は賑やかなので打鍵音の大きさは家で使う時のほうが大きいと思ったほうがいいです。

TKLってなに?

お店で購入するときは大きさが違うからすぐわかるんですが、ネットで購入するときは見落としがちなのがTKLモデルです。
G913 TKLのように後ろについています。

TKL = テンキーレス のことです。

TKLにはテンキーGキーがありません。
テンキーやGキーを使わないのであればTKLモデルのほうが場所も取らず値段も少し安いのでおすすめです。
しかもG913 TKLのタクタイルのみ白いキーボードもあるので白好きな人は一見の価値ありです。

おわりに

私は白いキーボードが欲しかったのですが、テンキーとGキーが必須だったのでTKLモデルは諦めました。

FF14では新生の頃からG105というGキー付きのキーボードを使っていたのでGキーにテレポデジョンなど普段の戦闘では使わないけど頻繁に使うものをセットしています。
ゲーム以外でもショートカットキーを割り当てたりしているので手放せないんです。

キースイッチも3種類あり、テンキーの有無など自分にあったキーボードを見つけることができるのではないでしょうか。

この記事がどなたかの参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人で遊べるゲームを中心に遊んでいます。緩いマルチプレイが好きです。
主にFF14に関する内容と2人協力プレイで遊べるゲームの紹介を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次