Ekott-Kott– Author –

2人で遊べるゲームを中心に遊んでいます。緩いマルチプレイが好きです。
-
[新生Aモブ]蒼茫の大蟹「ナン」
この記事では『新生エリアのAモブ、蒼茫(そうぼう)の大蟹「ナン」』について書いています。 【ナン】 ナンは西ラノシアに出現するAランクのリスキーモブです。Aモブと言っても新生エリアなのでソロで簡単に討伐できます。 エールポートのモブハンターの言... -
[ミニオン]カメレオンの入手方法
この記事では『カメレオンの見た目と入手方法』について書いています。 【ミニオン:カメレオン】 移動タイプは自律で、時々姿を消します。尻尾のリボンが可愛らしいです。 カメレオンの立派な成体、鱗の表面に微小な結晶が付着しており、そこの魔力を流す... -
マスクカーニバル29 水と炎の歌
青魔道士コンテンツであるマスクカーニバル。この記事では『マスクカーニバル27クリア方法』を書いています。まだマスクカーニバルを解放していない方はマスクカーニバルの始め方を参照ください。 【水と炎の歌】 こちらはPHASE 1とPHASE 2があります。エ... -
庭具「ガーデンゲート」の入手方法
ハウジングで家を手に入れると入口に門が欲しくなりませんか?この記事では庭具である「ガーデンゲート」をご紹介します。 【庭具:ガーデンゲート】 鉄製の門で扉の前に立つと開閉します。家とセットで外壁が決まりますが鉄製の外壁を使用しているタイプ... -
全国のゲームセンターに新しいプライズ品が登場!
全国のゲームセンターに新しいプライズ品(景品)が登場しますのでご紹介します。今回ご紹介するものは1月下旬登場予定となっています。 【モーグリルームランプ ヴァレンティオンデーver.】 サイズ:約20cm種類:モーグリ(全1種類)詳細はこちらをご確認く... -
[新生編]探検手帳001の場所
この記事では『探検手帳(新生編)001の場所』をご紹介します。もし自力で見つけたいという方はブラウザバックしてください。 【探検の足掛かりの情報】 探検手帳を開くと、まだ達成していないものは「探検の足掛かり」としてヒントが書かれています。 探検... -
忍者のAF5装備の見た目
この記事では忍者のAF5装備についてご紹介します。 【AF装備ってなに?】 AF装備とはアーティファクト装備の略称で簡単に言えばジョブ専用装備のことです。拡張ごとに各ジョブ1つずつ実装されています。※追加されたジョブは追加されたバージョンからの実装... -
[暁月Aモブ]追放の猿王「スグリーヴァ」
この記事では『暁月エリアのAモブ「スグリーヴァ」』について書いています。 【スグリーヴァ】 スグリーヴァはサベネア島に出現するAランクのリスキーモブです。Aランクなので6.xの時点ではソロ討伐は無理です。 モブハンNPCルブダルムの言葉サベネア島の... -
[ミニオン]アンラッキーラビットの入手方法
明けましておめでとうございます。2023年もよろしくお願いします。 新年最初の記事は恒例になりました今年の干支にちなんでご紹介しています。今年は卯年なのでウサギのミニオン「アンラッキーラビット」をご紹介します。 【ミニオン:アンラッキーラビッ... -
[チョコボ装甲]ヨウジンボウ・バード
FF14のチョコボはチョコボ装甲という装備でおしゃれすることができます。チョコボ装甲にはステータスがないので、外見のみでお好みの装備を着せることができます。この記事ではチョコボ装甲「ヨウジンボウ・バード」をご紹介します。 【ヨウジンボウ・バー...