豆知識・小ネタ– category –
役立つ情報や知っていても役に立つかわからない情報を紹介しています。
-
サスタシャ(Hard)で影絵遊び!
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 サスタシャ(Hard)で影絵遊びをしてきました! この記事では撮影場所と撮影のポイントをご紹介します。 【撮影場所】 IDに入ってすぐの場所で撮影できます。 写真だけ撮りに行くのも簡単にできてありがたいですね。 ... -
バディチョコボの秘密
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 今回は『バディチョコボにまつわる小ネタ』をご紹介します。 【バディチョコボの鳴き声】 バディチョコボを呼び出して戦うときに、スタンスを指示することができますよね。 そのスタンスを切り替えるときの鳴き... -
[FF14]童顔キャラメイクの作り方②
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 キャラメイクは始まりにしてエンドコンテンツ! キャラメイクに悩みすぎてなかなかゲームが始められない方も多いのではないでしょうか。 以前童顔キャラメイクの作り方という記事を書きましたが未だに結構読まれ... -
セニョール・サボテンダーの秘密
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 今回は『セニョール・サボテンダーの小ネタ』をご紹介します。 だいぶに話題になっていたのでご存知の方も多いと思いますが、最近始めた方は知らない人もいるかもしれません。 【セニョール・サボテンダーにバフ... -
離席中の時に自動でポーズを変える方法
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 離席中に立ち姿のポーズが変わるキャラを見たことはありませんか? この記事では『自動でポーズを変える方法』について書いています。 【立ち姿のポーズを自動で買える方法】 自動でポーズを変える方法は始めた... -
混戦時でも自分を見失わないHUDレイアウトをご紹介
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 大規模F.A.T.Eやアライアンスレイドなど大人数向けのバトルの時は、攻撃のエフェクトや密集した人たちで自分が今どこにいるのかわからなくなってしまうことってありませんか? この記事では『私が実際使っている... -
余った詩学の使い道【2020年版】
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 Lv50以上のジョブでいろんなコンテンツをすると溜まる『詩学』というトークン。 最大2,000まで貯めることができますが、あっという間に溜まってしまいます。 最初は装備更新やオーケストリオンなどの詩学交換で... -
探検手帳の始め方
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 FF14のソロコンテンツの1つに手帳があります。 手帳は討伐手帳、攻略手帳など複数ありますが、その中の1つに『探検手帳』があります。 この記事では『探検手帳』についてご紹介します。 【探検手帳ってなに?】 ... -
フライングマウントの飛行条件【新生エリア】
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 8月10日から新生エリアもマウントで飛行することができるようになりました。 始めたばかりの初心者さんもフィールドを移動しているとマウントで飛行するプレイヤーを見かけた方も多いのではないでしょうか。 こ... -
コスタデルソルの船に乗ってみよう!
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。梅雨があけて暑い夏がやってきました。こんな時はコスタデルソルに行きたくなりませんか⁉(私だけかなw)コスタデルソルの海に浮かぶ船に乗れるのをご存知でしょうか。今日はその船の乗り方をご紹介いたしま...