【MHW:I】へっぽこハンターの狩猟日記~陸珊瑚の台地から瘴気の谷~ #6

こんにちは、エコットです。
今日は陸珊瑚の台地に行けるようになったところから始まります。
探索任務・陸珊瑚の台地

今回の任務はツィツィヤック狩猟とキャンプ設営地を探すこと。
ツィツィヤックは頭のトサカ?を使った閃光で前方扇状にいるものを行動不能にするのが特徴のモンスターです。
頭部の部位破壊をすると閃光ができなくなり攻撃し放題になります。
なのでなるべく正面に立たず横から頭を攻撃してしまえば簡単に倒せます。
狩猟笛はリーチもあるし頭部を狙いやすいのでガンガン攻められるのでおすすめです。
討伐した後は導虫がキャンプ地に誘導してくれるのでついて行けばクエストクリアです。
飛べ、パオウルムー!

続いて同じく陸珊瑚の台地でパオウルムーの狩猟任務です。
パオウルムーは地上にいるときはたいしたことないんですが、顔周りを膨らませて飛行すると上空から一気に落下する攻撃が威力が高くて厄介です。
剣士は飛ばれると攻撃が当てにくいので飛ばれたら回避優先で当てられそうなら打点の高い攻撃を狙うように戦いました。
飛行中に攻撃を当てて叩き落すの気持ち良すぎる!!

ドスギルオスとラドバルキン

ゾラ・マグダラオスの痕跡を追って瘴気の谷へ向かいます。
しかしキャンプ地にしようと降り立った場所にはドスギルオスの群れがいてテントを張れません。
そのため今回の任務はドスギルオスを討伐することと瘴気の谷の探索です。
瘴気の谷は一部エリアでは瘴気による地形ダメージが発生します。
狩猟笛の地形ダメージ無効旋律で瘴気を食らわなくなるので楽々探索できます。
ドスギルオスは噛まれると麻痺状態になるのでできるだけ噛まれないように気を付けて戦います。
それよりも定期的に鳴いて仲間のギルオスを呼ぶのが地味に厄介です。
ギルオスも噛まれると麻痺してしまうのでドスギルオスを攻撃するときに巻き込むように範囲が広めの攻撃をして倒しました。

ドスギルオス討伐後、瘴気の谷を探索しているとラドバルキンが登場します。
続けてラドバルキン狩猟任務へと移行するのでそのままラドバルキンを倒します。
ラドバルキンは転倒中に背中から骨系素材を採掘できる少し変わったモンスターです。
転がっているときに攻撃を2回くらい当てると転倒するので積極的に狙いたいです。
向こうが転がるなら私も笛を回転させてグルグル対決?みたいにひたすら頭に響音攻撃を当ててスタンを取りながらサクッと討伐して帰還しました。
レイギエナ

瘴気の谷の最下層を目指すが陸珊瑚の台地上空でレイギエナが暴れていて降り立つことができません。
なので今回の任務はレイギエナの狩猟です。
私はレイギエナが苦手です。
飛行時間が長く攻撃を当てずらいこと、素早い飛行でカメラ操作が見失いがちで相手との距離感がわかりずらい。
今回初めて1乙してしまいました。
オトモに回復ミツムシで何度回復してもらい助けられたことか。
オドガロン

レイギエナを倒しハンターは瘴気の谷の奥に進むことができるようになりました。
そこにいたのはオドガロンというすばしっこいモンスター。
オドガロンは動きが速いのである程度予測して武器を振り回さないと当たらないw
気を付ける攻撃は爪攻撃。
これを食らうと裂傷状態になってしまい動くだけでダメージを受けてしまう。
私も何度か食らってしまったが支給品に入っていたアステラジャーキーを食べて裂傷状態を解除しました。
最後は響周波【打】が決まってクエスト終了時の背景がカッコいい!!
このところずっと3期団がいる研究基地から移動していたが、久しぶりにアステラに戻ってきました。
次回はまた古代樹の森の探索をするみたいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント