【MHW:I】へっぽこハンターの狩猟日記#17~すっ飛ばしたものを回収~

こんにちは、エコットです。
今回は今までメインストーリーを優先して進めていたのですっ飛ばしていたサブを消化していきたいと思います。
泥土と骨鎚の激突合戦!

まずは上位フリーから「泥土と骨鎚の激突合戦!」を。
闘技場なのでエリア移動とかない反面、同時に押し寄せてくるのが厄介なクエスト。
紫のオーラ?が出てるので通常より少し強めの個体っていう認識でいいのかしら。
いまいち違いが分かっていません。
マッドボーンホルンが回復カスタムLv1が付けられるようになったので、ごり押しでひたすらグルグルしながら討伐。

上位のクエストなのでアステラ拠点に戻って武具屋にいる「!」がついている人に達成報告すると強打の装衣をもらえました。
今までほとんど狩猟笛使ってきたから必要性がなかったけど操虫棍とかで猟虫と一緒にスタン取ったりできたら楽しそう!
出でよ破壊の権化

前回倒した角折れキリンの続きクエスト。
大団長と一緒に特別任務から導きの地へ。
このクエストで火山地帯が登場し、ラージャン狩猟任務にそのまま続きます。
ラージャンは素早いから追いかけても追いつけないので壁付近で相手がこちらに攻めてくるのを待つと戦いやすい。
怒り状態のときは攻撃より回避を優先して尻尾を狙ってお尻を叩いていくことを意識すれば気づけば倒せた。

個人的にラージャンの吹っ飛ばしが頭ではなく腕に張り付くところが難しい。
この位置で吹っ飛ばし発動する?ただのスリンガーだけぶっ放すだけにならない?
もともと頭に張り付いて吹っ飛ばす時も方向感覚が難しくて壁に当たらないこともあるので、ラージャンの腕張り付きだとよけい感覚がわからなくなる。
華やかなりしクイーンズ

今週の配信バウンティが飛竜種2体狩猟があったので、MRのフリークエスト「華やかなりしクイーンズ」へ。
このクエストだけで配信バウンティが1つクリアできるのでちょうどいい。
リオレウスとリオレイアは夫婦だけあって1体と戦っているともう片方が登場して夫婦でハンターを攻めてくるけど、リオレイア原種と亜種はお互いを倒し合うのが興味深い。
お互い戦わせてダメージを稼いでもらって漁夫の利戦法で討伐。

クリアしたら癒しの煙筒・改に強化されました。
スカベンチュラの捕獲

探索クエストも少し進めようと思いマップを開くと「瘴気の谷」にいる生物調査員に「!」がついている。
早速お話を聞きに行くと「重要バウンティ:スカベンチュラの捕獲」が発生した。
任務内容は瘴気の谷にいるスカベンチュラを5匹捕獲すること。
調べてみるとスカベンチュラは骨塚の近くに生息している蜘蛛の環境生物。
ただハンターが近づくとすぐに逃げてしまうので隠れ身の装衣があったほうがいいとのこと。
今回は隠れ身の装衣を持ってきてないので、一度帰還して隠れ身の装衣を用意。
再び初期キャンプに降り立ってエリア1の骨塚に導蟲をセットして連れて行ってもらいます。
近くまで来たら隠れ身の装衣と捕獲ネットを付けて骨塚付近を見ると紫色の蜘蛛が3匹ほどいます。
2匹は入るように狙って捕獲ネット発射!!
上手くいけば逃げたスカベンチュラも追いかけて3匹捕獲できます。
続いてエリア2の骨塚に導蟲をセットして今と同じことをすれば5匹集まりました。

5匹捕獲したら帰還して調査資源管理所に報告する食材「ビッグサーロイン」が追加されました。
ネコ飯は何がいいとかよくわからず毎回おすすめ定食なんですが、今後この食材も使われるんだろうか?
コメント