Ekott-Kott– Author –

2人で遊べるゲームを中心に遊んでいます。緩いマルチプレイが好きです。
主にFF14に関する内容と2人協力プレイで遊べるゲームの紹介を書いています。
-
アイテム詳細が邪魔なら設定を変更してみればいい
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 アイテムにカーソルを持っていくとアイテムの詳細が見られますが、カーソルの近くに表示されてアイテム一覧が見にくくて困った経験はありませんか? この記事ではアイテム詳細の設定をお好みに変更する方法を2つ... -
エモート「観戦する」の入手方法
パッチ6.2で追加された新たなエモート「観戦する」をご紹介します。 エモート「観戦する」 エモート「応援する」は頑張れ~!という感じなのに対し「観戦する」のはスポーツ観戦しているときの熱を感じます。 入手方法 「観戦する」は演技教本を手に入れア... -
オーケストラコンサートのグッズ予約受付中
今年もオーケストラコンサートが開催されますがオフィシャルグッズの事前予約が開始されました。オーケストラコンサートに行く人も行けない人も申込できますし日常使いできるものも多数ありますのでご紹介します。 日常使いできるもの タオルハンカチ Eorz... -
侍のAF5装備の見た目
この記事では侍のAF5装備についてご紹介します。 AF装備ってなに? AF装備とはアーティファクト装備の略称で簡単に言えばジョブ専用装備のことです。拡張ごとに各ジョブ1つずつ実装されています。※追加されたジョブは追加されたバージョンからの実装になり... -
マウント「パレードチョコボ」の入手方法
FFシリーズでは乗り物と言えばチョコボというだけあってFF14にもチョコボのマウントは複数あります。今回はその中のひとつ「パレードチョコボ」をご紹介します。 パレードチョコボ でぶチョコボに王冠が付いています。 冒険者ギルドが用意した凱旋パレード... -
マスクカーニバル25 悪の青魔道士「アポカリョープス」
青魔道士コンテンツであるマスクカーニバル。この記事では『マスクカーニバル25クリア方法』を書いています。まだマスクカーニバルを解放していない方はマスクカーニバルの始め方を参照ください。 今回のアポカリョープスで一度ストーリーが終わります。次... -
調度品「リビングウォールアイビー」の入手方法
パッチ6.2で追加された調度品(壁掛)「リビングウォールアイビー」をご紹介します。 調度品:リビングウォールアイビー リビングウォールは植物を取り入れた壁面のことです。 リビングウォールアイビーどこであろうとたくましく生きる蔦 入手方法 リビング... -
[暁月編]探検手帳018の場所
この記事では『探検手帳(暁月編)018の場所』をご紹介します。もし自力で見つけたいという方はブラウザバックしてください。 探検の足掛かりの情報 探検手帳を開くと、暁月編018には以下のようにヒントが書かれています。 暁月編018 探検の足掛かり―この景... -
[暁月Bモブ]暴食の生垣「草賢人」
この記事では『曉月エリアのBモブ「草賢人」』について書いています。 草賢人 草賢人はラヴィリンソスに出現するBランクのリスキーモブです。BランクなのでLv90のジョブであればソロで倒せます。 モブハンNPCエディスの言葉移動性の植物であるゲノーモスは... -
[ミニオン]ベンベンの入手方法
この記事では『ベンベンの見た目と入手方法』について書いています。 ミニオン:ベンベン 移動タイプは追従型で移動しているときは頭のてっぺんが外れながら走ります。 この謎めいた四角錐の物体は、南方大陸の神話に登場する「永遠」を意味する古の丘「ベ...