-
お店で買えるオーケストリオン譜リスト
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 コレクター心をくすぐるオーケストリオン譜集めですが、実はお店で売っているものもたくさんあります。この記事では『お店で売っているオーケストリオン譜』をまとめました。 【ラノシア】 リムサ・ロミンサ:下... -
FF14にあるFF7の世界にあるもの
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 明日4月10日はFF7リメイクが発売しますね!この記事では『FF7のミニオンや装備』をご紹介します。 【アドベントアタイア】 クラウド装備になります。アドベントチルドレンの時のものですね。装備名は『ストライ... -
【FF14】2人で挑戦!宝の地図G10 #1
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。エコット(エコちゃん)と2人でG10の地図をやってきました。戦利品を載せていきます。 【構成】 エコット:ナイト(タンク)カリン:学者(ヒーラー) 安定のタンクとヒーラーの構成で挑みました。レベルはどちらも80... -
サブマリンボイジャーの始め方
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 サブマリンボイジャー(潜水艦)をこれから始めるための手順をご紹介します。 【サブマリンボイジャー(潜水艦)ってなに?】 サブマリンボイジャーはフリーカンパニーのカンパニークラフトの中のコンテンツの一つに... -
HELLO WORLD 21
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。FF14やっていると時間があっという間に過ぎてしまいますよね。今回は何に時間を費やしたのか不明ですが、あまり進みませんでした(;'∀') 【忘れられた討伐手帳】 エーテライトイヤリングの効果もあり、今ってレベルが... -
極や零式に行くなら木人討滅戦でDPSをチェックしよう
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 エンドコンテンツに挑戦するときはギミック処理以外にもDPSを出すことがとても大事になります。どんなにギミックを理解していても制限時間内に倒せなかったらクリアはできません。そこでこれから挑戦するコンテ... -
景色が一変!?セイレーン海の景色がキレイ!
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。セイレーン海の景色がキレイという噂を聞き、エコットと調査してきました! 【セイレーン海とは】 レベル61のIDで『漂流海域 セイレーン海』が正式名称です。紅蓮の最初のIDです。 リムサ・ロミンサ三大海賊の一角... -
【Lv51~60】青魔道士のラーニングの場所
こんにちは、最近青魔道士がようやくLv50になったエコット( @Ekott_Kott)です。 時間の合間にコツコツと上げてきた青魔道士がようやく蒼天エリアに入りました!この記事では『Lv51以降の青魔道士のラーニング場所と効果』をまとめました。Lv1~50の青魔道... -
オプションアイテムに新マウントが追加
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 3月26日からモグステにオプションアイテムが追加されました!この記事では『追加されたアイテムの内容』をご紹介します。 【スプリガン・キャリアー】 なんと、スプリガンのマウントが登場です! スプリガン・キ... -
HELLO WORLD 20
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。FCの人とチャットで話ができたんですけど、理解するのも時間かかるし、言いたいことも何て言えばいいのかわからないし、めっちゃテンポの悪い感じになってしまいました(;'∀')まずはすんなり理解できるようにならない...