バディチョコボのレベル上限をあげる方法

こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。
フィールドのモンスターとの戦闘ではバディチョコボは頼もしいパートナーですよね!
レベル10までは自然と上がりますが、レベル11からはランク上限をあげないといけません。
この記事では『バディチョコボのレベル上限をあげる方法』について書いています。
レベル10まで
レベル10までは経験値がたまればレベルが上がります。
経験値をあげる方法
・戦闘に参加させて一緒に戦う
・ハウジングのチョコボ厩舎に預けて訓練する
チョコボ厩舎で上げる場合はレベルアップに必要な経験値を集めたら最後に戦闘に連れて行ってフィールドで上げる必要があります。
レベル11以降
レベル11からはレベル上限に制限がかけられています。
レベルを上げるための経験値はレベル10までと同じですが、レベル上限の制限を解放することで次のレベルに上げることができるようになります。
レベル上限を解放するアイテムは「サベネアの野菜」を使います。
サベネアの野菜はハウジングのチョコボ厩舎から与えることができます。
チョコボ厩舎が使える環境が前提になります。
サベネアの野菜の与え方
サベネアの野菜は高価なものになります。
なので与えるタイミングを間違えると、せっかく手に入れたサベネアの野菜が無駄になってしまうので注意が必要です。
次のレベルアップに必要な経験値を手に入れた後にサベネアの野菜を使う。
その前にサベネアの野菜を使っても上限が解放されないのでご注意!
経験値はバディチョコボの管理画面から確認できます。
画像ではEXPがバディの上限であるLv20になってしまい数字がありませんが、レベリング中は右上の部分に数字が書かれています。
この数字が『0/xxx…』のように左側が0になれば経験値の上限に達しているので、サベネアの野菜を与えます。
【厩舎メニュー】→【マイチョコボ】→【訓練する】→【サベネア】を選択します。
※サベネアの野菜はおやつではなく、訓練なのでご注意ください。
-
前の記事
HELLO WORLD 26 2020.06.15
-
次の記事
【FF14】2人で挑戦!死者の宮殿 #1 2020.06.17