[ミニオン]ギガンジャクシの入手方法

こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。
この記事では『ギガンジャクシの見た目と入手方法』について書いています。
目次
ミニオン:ギガンジャクシ

移動タイプは自律で時々クルッと回るのが可愛いです。
ザナラーンの水辺で釣れたギガントードのおたまじゃくし。そのうち脚が生えて、立派なギガントードになるはずだ。大きくなったからといって捨てると、周辺住民が次々と失踪することになるだろう。責任をもって飼おう
入手方法

ギガンジャクシはLv50漁師の釣りで手に入ります。
天候や時間は関係なく釣れますがレアなので運が悪いとなかなか釣れないことも。
場所は東ザナラーンのバーニングウォールの湖沼。
ドライボーンから東に進んだ偏属性クリスタルが多数突き刺さっている所です。

釣り餌はトップウォーターフロッグを使います。
蛙を模した淡水釣り用木製ルアー。大型のトラウトやパイク狙いによく利用される
オタマジャクシを蛙で釣るってすごい。
この釣り餌はマーケットで購入するかLv44彫金師の製作で用意しましょう。
トップウォーターフロッグ
コバルトインゴット ×1
ローズウッド材 ×1
ウィンドシャード ×5
ファイアシャード ×5
魚類図鑑:ギガンジャクシ
ギガンジャクシを釣り上げると魚類図鑑にも情報が登録されます。
そのうち足が生えて、手が生えて、あの気持ち悪い存在へと成長する。そう考えると複雑な気分にさせられる
おわりに

魚類図鑑に気持ち悪い存在と書かれている成長した姿がギガントード。
ギガンジャクシは東ザナラーンにいますがギガントードは東ラノシア(ワインポート側)にいます。
ザナラーンはラノシアの東側にあるので生態が気になります。
この記事がどなたかの参考になれば幸いです。
コメント