2つのオルゴールであの名曲を奏でよう♪

こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。
ハウジングのアイテムに「スタールビーオルゴール」と「スターサファイアオルゴール」という卓上の調度品があります。
オルゴールというだけあって、実際に音がでます。
今回はこの2つのオルゴールをご紹介します。
目次
製作方法
どちらのオルゴールも彫金秘伝書:第3巻のレシピです。
スタールビーオルゴール

・オーラムレギスナゲット 4
・オーラムレギスシリンダー 1
・スタールビー 1
・ハードシルバーインゴット 1
・工匠のデミマテリラ 2
・ウィンドクラスター 2
・ファイアクラスター 1
スターサファイアオルゴール

・オーラムレギスナゲット 4
・オーラムレギスシリンダー 1
・スターサファイア 1
・ハードシルバーインゴット 1
・工匠のデミマテリラ 2
・ウィンドクラスター 2
・ファイアクラスター 1
2つ同時に奏でると…
単体でも綺麗な音色を鳴らしてくれますが、同時に演奏すると『神なき世界』を奏でてくれます。
とっても綺麗な音色に癒されます👼
おわりに
オルゴールの音色って優しさと切なさを併せ持っている感じがして、私はとても好きです。
見た目も綺麗なアイテムですので、インテリアとしてもおススメです。
この記事がどなたかの参考になれば幸いです。
コメント