FF14– category –
当ブログのメインです。
FF14をこれから始める人や初心者さんに役立つ情報やプレイ日記などを書いています。
-
[ミニオン]アンラッキーラビットの入手方法
明けましておめでとうございます。2023年もよろしくお願いします。 新年最初の記事は恒例になりました今年の干支にちなんでご紹介しています。今年は卯年なのでウサギのミニオン「アンラッキーラビット」をご紹介します。 ミニオン:アンラッキーラビット ... -
[チョコボ装甲]ヨウジンボウ・バード
FF14のチョコボはチョコボ装甲という装備でおしゃれすることができます。チョコボ装甲にはステータスがないので、外見のみでお好みの装備を着せることができます。この記事ではチョコボ装甲「ヨウジンボウ・バード」をご紹介します。 ヨウジンボウ・バード... -
公式ストアにFFらしいキャラクターグッズが登場
スクエニ公式オンラインストア「e-STORE」に素敵なものを発見したのでご紹介します。現在は予約受付中で2023年3月発売になります。 エコバッグ ぬいぐるみがついているエコバッグになります。バッグはぬいぐるみの中にしまうことができるので普段はぬいぐ... -
降神祭 -開運、おみくじ、運試し!
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。今年も残すところあと数日になりました。皆さんはどんな2022年だったでしょうか。私はやりたいと思っていたこのサイトのリニューアルができたの事が良かったです。 さて、新年といえば降神祭ですよね。ということで... -
調度品「フォルタン・ファイアプレイス」の入手方法
今回は調度品(台座)である「フォルタン・ファイアプレイス」をご紹介します。 調度品:フォルタン・ファイアプレイス ファイアプレイスとは壁に取り付けた暖炉のことだそうです。なのでフォルタン・ファイアプレイスとはフォルタン家の暖炉という意味でし... -
これから始める方におすすめ!ダウンロード版がセール中
現在FF14ではお得なセールが開催中です。これから始める方も最新拡張パッケージの暁月のフィナーレの権利を持っていない方も今ならな50%オフで買えるチャンスなのでご紹介します。 キャンペーン期間 2022年12月21日(水) ~ 2023年1月6日(金) ... -
Lv50の機工士がもらえる装備
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 先日機工士のレベルが50になりました。50といえば、ジョブクエでAF装備がもらえますよね。 ということで、ワクワクしていたのですが…AF装備ではなく、ロール共通の装備でした( OΔO)〣 追加ジョブはジョブ解放時に... -
[暁月編]探検手帳006の場所
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 この記事では『探検手帳(曉月編)006の場所』をご紹介します。 もし自力で見つけたいという方はブラウザバックしてください。 探検の足掛かりの情報 探検手帳を開くと、曉月編040には以下のようにヒントが書かれてい... -
[ミニオン]ヒッポカフの入手方法
この記事では『ヒッポカフの見た目と入手方法』について書いています。 ミニオン:ヒッポカフ 移動タイプは自律でトコトコついてくる姿がかわいいです。口を閉じたり大口を開けたりコビトカバのようなかわいい姿ですね。 小さいが重いカバの幼獣。終末現象... -
マスクカーニバル28 至妙の傀儡子「ドゥリン」
青魔道士コンテンツであるマスクカーニバル。この記事では『マスクカーニバル28クリア方法』を書いています。まだマスクカーニバルを解放していない方はマスクカーニバルの始め方を参照ください。 ドゥリン 今回はPHASE 1だけです。 必要な青魔法 ①エーテ...