MENU

↓ 動画はこちらから ↓

【初心者向け】アライアンスレイドの立ち回り【ヒーラー編】

当ブログでは一部の記事において、アフィリエイトプログラムを利用した広告を掲載しています。

こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。

初めてアライアンスレイド(24人コンテンツ)に行くときってどう思いましたか?
「今までの4人や8人より人数多いから気楽♪」「24人なんてどう動いていいかわからなくて不安…」と思う方もいるでしょう。

この記事では『初めてアライアンスレイドに挑戦する方向けにヒーラーの動き方』について書いています。

目次

全ジョブ共通のこと

アライアンスレイドは24人といっても中身は8人PT×3(A、B、Cアライアンス)=24人になっています。
通常の8人PTだとタンクが2人ですが、アライアンスPTは1PTにタンクが1人でDPSが5人構成になります。
少し構成は違いますが、基本的に8人PTとして動くことは一緒です。

アライアンスレイドのマップは小ボス(雑魚中心)→移動(敵なし)→ボス→移動(敵なし)→小ボス(雑魚中心)という順番で進みます。

小ボス(雑魚中心)の動き方

小ボスエリアは敵が左、中央、右の3つに分かれています。
基本的に左がAアライアンス、中央がBアライアンス、右がCアライアンスが担当します。
最近は範囲技が強力なので、左右の敵も中央に引っ張って24人全員で範囲技で倒すことが多いです。

移動(敵なし)の動き方

次のエリアへ移動するだけの道です。敵もいません。

ここで気をつけることは、次のエリア手前で道が分かれている場合があります。
これは左からA、B、Cアライアンスの人が行くと決まっています。
なので分かれ道が見えたら自分がどのアライアンスなのか確認して進みましょう。

ボスの動き方

ボスはIDのボスや蛮神のような1体(+雑魚)と戦います。
基本的にはBアライアンスがボスと戦います。
AとCアライアンスはボスと戦いつつ雑魚が沸いたら雑魚を処理したり、ギミック処理をします。

雑魚が沸くことがありますが、左中右の3か所に沸く場合はそれぞれABCアライアンスで分かれて処理します。
単体で沸いた雑魚はAとCアライアンスで処理することが多いです。

ヒーラーの動き方

ヒーラーは基本的には8人コンテンツと同じように動きます。
常に自分のアライアンスのタンクさんを意識していれば特に難しいこともありません。

24人になって変わることは他のアライアンスも意識することです。
たとえば他アライアンスのヒーラーが落ちてピンチの時に蘇生や回復を手伝います。
アライアンスレイドはヒーラーが6人いるので立て直すこともできるかもしれません。

蘇生の優先順位はヒーラーの難しいところでもあるので、慣れないうちは自分のアライアンス最優先で大丈夫です!
余裕があれば他アライアンスを意識してみましょう。

おわりに

初めての4人PTから8人、24人と人数が変わるタイミングって緊張してしまうものです。
人数が増えても基本的にはロールの動きは一緒なので24人ではなく1アライアンス(8人PT)と思ってまずは自分のアライアンスを意識していれば大丈夫です。

この記事がどなたかの参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人で遊べるゲームを中心に遊んでいます。緩いマルチプレイが好きです。
主にFF14に関する内容と2人協力プレイで遊べるゲームの紹介を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次