MENU

↓ 動画はこちらから ↓

[紅蓮編]探検手帳021の場所

当ブログでは一部の記事において、アフィリエイトプログラムを利用した広告を掲載しています。

こんにちは、エコットです。

この記事では『探検手帳(紅蓮編)021の場所』をご紹介します。
もし自力で見つけたいという方はブラウザバックしてください。

目次

探検の足掛かりの情報

探検手帳を開くと、紅蓮編021には以下のようにヒントが書かれています。

紅蓮編021 探検の足掛かり
―この景色、後世に伝ふ。
ギラバニア湖畔地帯のいずこかにあり。
その場で見渡す。

場所

ギラバニア湖畔地帯のエーテライト「ポルタ・プレトリア」からギラバニア山岳地帯方面に建つ塔の南側頂上です。

達成後

達成すると探検手帳の「探検の足掛かり」が「探検記録」に変わります。

ポルタ・プレトリア
カストルム・アバニアの「正門(ポルタ・プレトリア)」であり、正確にはその一部という扱いである。帝国侵攻前は、アラミゴに通じる主街道の関所として機能し、近東地域を目指す隊商が多く行き交っていた

おわりに

塔の頂上は見晴らしがいいだけでなく意外と広いです。
中心部から撮影すると見えませんが、端まで行くと下に塩湖も見えるので撮影スポットに訪れるのもおすすめです。

この記事がどなたかの参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人で遊べるゲームを中心に遊んでいます。緩いマルチプレイが好きです。
主にFF14に関する内容と2人協力プレイで遊べるゲームの紹介を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次