庭具「ラノシアン・グレープパーゴラ」の入手方法

こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。
今回は庭具である「ラノシアン・グレープパーゴラ」をご紹介します。
目次
庭具:ラノシアン・グレープパーゴラ

ブドウが実っているパーゴラです。
パーゴラとはブドウなどの植物を絡ませた日陰棚のことだそうです。
公園などでベンチの屋根に使われているものですかね?
ローランドグレープの生い茂ったパーゴラ
入手方法
ラノシアン・グレープパーゴラはLv80木工師の製作で作ることができます。
製作に必要な素材
・ローランドグレープの種 ×3
・リグナムバイタ材 ×5
・植物性にかわ ×5
・グロースフォーミュラ・カッパ ×3
・ウィンドクリスタル x28
・アイスクリスタル x28
漆黒まではローランドグレープの種が採集のHIDDENだったので集めるのが大変でしたが、暁月からはGP消費でHIDDENを必ず出現できるようになったので比較的簡単に材料が集めることができます。
おわりに

昼間には気づかなかったけど夜になるとライトアップされます。
ベンチを下に置けば昼と夜どちらも休憩スペースとして使えそうです。
デッキやテラスの一角に設置しても合いそうですね!
この記事がどなたかの参考になれば幸いです。
コメント