庭具「ハングドベンチ」の入手方法

こんにちは、エコットです。
子供のころに一度は欲しいと思ったことがあるはず!?
木の枝から吊り下げるブランコのような見た目のベンチ「ハングドベンチ」をご紹介します。
目次
庭具:ハングドベンチ

横に伸びる枝にベンチを吊り下げた庭具です。
2~3人座れそうな大きさのベンチです。
ハングドベンチ
吊り下げられたベンチ。安全面を考慮し固定されている
入手方法
ハングドベンチはLv86木工師が製作できます。
ハングドベンチの材料
- アイアンウッド材 ×8
- シュラウド・ブロードリーフ ×1
- グロースフォーミュラ・カッパ ×3
- 麦わら ×3
- ウィンドクリスタル ×8
- アイスクリスタル ×8
おわりに
安全のために固定されていてブランコにはなりませんが、ここに座るだけで映えますしフレンドと仲良く会話を楽しむにもとてもいい環境を演出できます。
気になる方はぜひぜひ作ってみてはいかがですか?
この記事がどなたかの参考になれば幸いです。
コメント