アイテム関連– category –
マウント、ミニオン、オーケストリオンなどのアイテムに関するものをまとめています。
-
マウント「フォーギヴン・レティセンス」の入手方法
漆黒の罪喰いマウント「フォーギヴン・レティセンス」をご紹介します。 【フォーギヴン・レティセンス】 マウントの詳細 漆黒のトレーラーにも登場した罪喰いマウントです。獅子の姿に大きな羽根が特徴でとてもカッコいい! ユールモアの地下室にて発見さ... -
調度品「ストーンロフト」の入手方法
パッチ6.2で追加された調度品(壁掛)「ストーンロフト」をご紹介します。 【調度品:ストーンロフト】 その名の通り石でできたロフトです。壁に付けて設置することができ、好きな高さに調整できます。 ストーンロフト石製のロフト 入手方法 リビングウォー... -
エモート「観戦する」の入手方法
パッチ6.2で追加された新たなエモート「観戦する」をご紹介します。 【エモート「観戦する」】 エモート「応援する」は頑張れ~!という感じなのに対し「観戦する」のはスポーツ観戦しているときの熱を感じます。 入手方法 「観戦する」は演技教本を手に入... -
侍のAF5装備の見た目
この記事では侍のAF5装備についてご紹介します。 【AF装備ってなに?】 AF装備とはアーティファクト装備の略称で簡単に言えばジョブ専用装備のことです。拡張ごとに各ジョブ1つずつ実装されています。※追加されたジョブは追加されたバージョンからの実装に... -
マウント「パレードチョコボ」の入手方法
FFシリーズでは乗り物と言えばチョコボというだけあってFF14にもチョコボのマウントは複数あります。今回はその中のひとつ「パレードチョコボ」をご紹介します。 【パレードチョコボ】 でぶチョコボに王冠が付いています。 冒険者ギルドが用意した凱旋パレ... -
[トリプルトライアド]ランドゥネルから入手できるカード
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 FF14にはコレクターアイテムが豊富にありますが、その中の一つにトリプルトライアドのカードがあります。この記事では対戦NPCランドゥネルから入手できるカードをご紹介します。 【ランドゥネル】 南部森林のキャン... -
調度品「リビングウォールアイビー」の入手方法
パッチ6.2で追加された調度品(壁掛)「リビングウォールアイビー」をご紹介します。 【調度品:リビングウォールアイビー】 リビングウォールは植物を取り入れた壁面のことです。 リビングウォールアイビーどこであろうとたくましく生きる蔦 入手方法 リビ... -
[ミニオン]ベンベンの入手方法
この記事では『ベンベンの見た目と入手方法』について書いています。 【ミニオン:ベンベン】 移動タイプは追従型で移動しているときは頭のてっぺんが外れながら走ります。 この謎めいた四角錐の物体は、南方大陸の神話に登場する「永遠」を意味する古の丘... -
黒魔道士のAF5装備の見た目
この記事では黒魔道士のAF5装備についてご紹介します。 【AF装備ってなに?】 AF装備とはアーティファクト装備の略称で簡単に言えばジョブ専用装備のことです。拡張ごとに各ジョブ1つずつ実装されています。※追加されたジョブは追加されたバージョンからの... -
[ミニオン]ガストラの入手方法
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 今回は子犬のミニオン「ガストラ」の見た目と入手方法を書いていきます。 【ミニオン:ガストラ】 由緒正しき子犬。実は元野良犬なのだが、威風堂々とした皇帝級の風格を持っていたため、いつの間にか血統書付きの...