FF14– category –
当ブログのメインです。
FF14をこれから始める人や初心者さんに役立つ情報やプレイ日記などを書いています。
-
[漆黒編]探検手帳034の場所
こんにちは、カリンです。 この記事では『探検手帳(漆黒編)034の場所』をご紹介します。もし自力で見つけたいという方はブラウザバックしてください。 探検の足掛かりの情報 探検手帳を開くと、漆黒編034には以下のようにヒントが書かれています。 漆黒編0... -
[ファッションアクセサリー]ペルパックの見た目と入手方法
こんにちは、エコットです。 ファッションアクセサリーはパラソル系が多いですが、実は背中に身に着けるものも結構あるんです。この記事ではファッションアクセサリー「ペルパック」について書いています。 ペルパック ペルパックはペルペル族が使うバック... -
[トリプルトライアド]NPCウォーペリから入手できるカード
こんにちは、エコットです。 トリプルトライアドのカードの説明は、そのキャラクターのことを簡単にまとめてくれているので集める楽しみがあります。この記事では対戦NPCウォーペリから入手できるカードをご紹介します。 対戦NPC ウォーペリ NPCカード対戦... -
全国のゲームセンターに新しいプライズ品が登場!
こんにちは、エコットです。 全国のゲームセンターに新しいプライズ品(景品)が登場しますのでご紹介します。今回ご紹介するものは7月下旬登場予定となっています。 デスクトップぬいぐるみ プチプヌティー サイズ:約18cm詳細はこちらをご確認ください。 ... -
庭具「エレクトロープ・タレット」の入手方法
こんにちは、エコットです。 この記事では庭具「エレクトロープ・タレット」をご紹介します。 庭具:エレクトロープ・タレット エレクトロープを使った砲台です。近未来的な見た目が特徴。 エレクトロープ・タレットエレクトロープ製固定砲台を模した庭具... -
ふわふわと羽根が舞う!ガルーダ武器【忍者編】
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 極ガルーダの素材で作る黒魔道士の武器「ヴォーテックスファング」の見た目と製作方法を紹介します。 ヴォーテックスファング 製作方法 ・ジョブ:彫金師・レシピ:彫金師秘伝書:デミマテリア <素材> 嵐神のデミ... -
[ミニオン]ロローロ・テーの入手方法
こんにちは、エコットです。 この記事ではミニオン「ロローロ・テー」の入手方法をご紹介します。 ミニオン:ロローロ・テー 移動タイプは自律です。 1ボスの子供みたいだね! ロローロ・テーオルコ・パチャの高標高地で、月光を浴びた雪から生まれる妖精... -
[トリプルトライアド]NPCマレヴォレント・ウィーゼルから入手できるカード
こんにちは、エコットです。 トリプルトライアドのカードの説明は、そのキャラクターのことを簡単にまとめてくれているので集める楽しみがあります。この記事では対戦NPCマレヴォレント・ウィーゼルから入手できるカードをご紹介します。 対戦NPC マレヴォ... -
調度品「ヒュペルボレア・ベンチ」の入手方法
こんにちは、カリンです。 この記事では調度品「ヒュペルボレア・ベンチ」をご紹介します。 調度品:ヒュペルボレア・ベンチ ベンチの真ん中は円形のグリーンゾーンと木が立っています。木は天井にくっついてしまうくらい背が高いです。 ヒュペルボレア造... -
[黄金編]探検手帳031の場所
こんにちは、エコットです。 この記事では『探検手帳(黄金編)031の場所』をご紹介します。もし自力で見つけたいという方はブラウザバックしてください。 探検の足掛かりの情報 探検手帳を開くと、黄金編031には以下のようにヒントが書かれています。 黄金...