調度品「ボタニスト・ワークデスク」入手方法

こんにちは、エコットです。
この記事では調度品「ボタニスト・ワークデスク」をご紹介します。
目次
調度品:ボタニスト・ワークデスク

ボタニスト・ワークデスクは園芸師が使う作業机のことです。
なので緑がいっぱいなんですね!
ちなみに机の下にはジョウロもあります。
ボタニスト・ワークデスク
エオルゼアデータベースより
園芸師が用いる作業机
入手方法
ボタニスト・ワークデスクはLv90木工師で作ることができます。
ボタニスト・ワークデスク
- パーム材 ×6
- グロースフォーミュラ・カッパ ×2
- 腐葉土 ×2
- シュラウド・ランタン ×1
- ウィンドクリスタル ×8
- アイスクリスタル ×8
おわりに

ボタニスト・ワークデスクってなんとなく響きがカッコいいという理由で作ってみたけど好きな世界観でした。
同じようにこの見た目好きっていう方はぜひ作ってみてはいかがですか?
この記事がどなたかの参考になれば幸いです。
コメント