Ekott-Kott– Author –

2人で遊べるゲームを中心に遊んでいます。緩いマルチプレイが好きです。
主にFF14に関する内容と2人協力プレイで遊べるゲームの紹介を書いています。
-
【5.1】クエスト開始場所のまとめ
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 パッチ5.1が10月29日(火)に公開されます。たくさんクエストが追加されますが、どこで受注できるのか簡単にまとめてみました。 メインクエスト クエスト名:生命力の揺らぎ受注場所:石の家 (X:6.0 Y:5.9)受注者... -
ゲームカード風のジェネレーターをご紹介
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 FF14のプレイ利用権を更新するには、コンビニや家電量販店で購入可能なプリペイドカードがあります。そのプリペイドカード風のデザインできるジェネレーターがあるのはご存知ですか?今回は『プリペイドカード風... -
モブハントの始め方
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 フィールドにいるとシャウトで『Sモブ』などでチャット欄が盛り上がりとりあえず参加してみたけどよくわからなかった経験はありませんか?この記事では『モブハントについて』書いています。 モブハントって何?... -
タンク初心者のナイト立ち回り【ID編】
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 先日、ナイトがLv80になりました。普段タンクはIDでもあまり出さないのですが、Lv70~80間はIDでレベリングしました。なので素人ナイトがID行くならこれだけ意識すればどうにかなるという最低限の動きがご紹介で... -
新グッズが予約開始!
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 先日のPLLで新グッズが発表されたのでご紹介します。今回からキャラクターグッズも登場ましたので、欲しい方はぜひ予約購入してみてはいかがですか? 全て発売日は11月30日になります。 ハイデリンキックTシャツ... -
定型文の使い方
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 FF14のチャットには外国語に自動変換してくれる便利な機能があります。この記事では『定型文辞書の機能』をご紹介します。 定型文辞書ってなに? 定型文辞書とはFF14の翻訳機能のことです。FF14のクライアントが... -
ハウジングの通常街と拡張街の違い
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 ハウジングには通常街と拡張街があります。拡張街というネーミングが通常街と格差があるように聞こえますが、必ずしも劣っているわけではありません。通常街だと良くなかった土地が拡張街では良い土地だったり、... -
FF14で童顔キャラメイクの作り方
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 ゲームのキャラメイクって悩みすぎてあっという間に時間が過ぎていきますね。私はきれいなお姉さんより可愛いお嬢さんが好きなので、『童顔のキャラメイクをするときに意識していること』をまとめました。 私が... -
PS4のリモートプレイがAndroidでも可能に
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 今までXperiaが独占していたリモートプレイが他のAndroid端末に対応しました!さらにAndroid 10ではPS4のコントローラであるDUALSHOCK 4も対応しています。この記事では『PS4をAndroid端末でリモートプレイをす... -
【5.1】バトルクラスのメンターの変更点
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 パッチ5.1からメンターシステムが変更されます。この記事では『5.1からのバトルクラス用メンター』について書いています。 主な変更点 ・メンター資格は更新が必要になります ・メンターの条件であるMIP獲得量が...