Ekott-Kott– Author –

2人で遊べるゲームを中心に遊んでいます。緩いマルチプレイが好きです。
主にFF14に関する内容と2人協力プレイで遊べるゲームの紹介を書いています。
-
AF装備ってなに?
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 この記事では『AF装備ってどんな装備?』ということを書いています。 AF装備とは AFとはアーティファクトの略で、簡単にいうとジョブ専用装備になります。※アーティファクトとは工芸品の意味です。 AF装備は拡張... -
お店で買えるオーケストリオン譜リスト
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 コレクター心をくすぐるオーケストリオン譜集めですが、実はお店で売っているものもたくさんあります。この記事では『お店で売っているオーケストリオン譜』をまとめました。 ラノシア リムサ・ロミンサ:下層 ... -
FF14にあるFF7の世界にあるもの
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 明日4月10日はFF7リメイクが発売しますね!この記事では『FF7のミニオンや装備』をご紹介します。 アドベントアタイア クラウド装備になります。アドベントチルドレンの時のものですね。装備名は『ストライフ○○... -
サブマリンボイジャーの始め方
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 サブマリンボイジャー(潜水艦)をこれから始めるための手順をご紹介します。 サブマリンボイジャー(潜水艦)ってなに? サブマリンボイジャーはフリーカンパニーのカンパニークラフトの中のコンテンツの一つになり... -
極や零式に行くなら木人討滅戦でDPSをチェックしよう
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 エンドコンテンツに挑戦するときはギミック処理以外にもDPSを出すことがとても大事になります。どんなにギミックを理解していても制限時間内に倒せなかったらクリアはできません。そこでこれから挑戦するコンテ... -
【Lv51~60】青魔道士のラーニングの場所
こんにちは、最近青魔道士がようやくLv50になったエコット( @Ekott_Kott)です。 時間の合間にコツコツと上げてきた青魔道士がようやく蒼天エリアに入りました!この記事では『Lv51以降の青魔道士のラーニング場所と効果』をまとめました。Lv1~50の青魔道... -
オプションアイテムに新マウントが追加
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 3月26日からモグステにオプションアイテムが追加されました!この記事では『追加されたアイテムの内容』をご紹介します。 スプリガン・キャリアー なんと、スプリガンのマウントが登場です! スプリガン・キャリ... -
特殊作物を上手に利用する
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 FCハウスやマイハウスを持つと家の外装や飛空艇・潜水艇を作るのに大量の材料が必要になります。その時に必要な素材を全部マーケットで買うと莫大なお金がかかるので、自分でクラフトすることになるかと思います... -
FF14は音楽が苦手でも楽器演奏ができるよ
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 FF14には楽器演奏システムがありますが、音楽が苦手で演奏なんてできないと思ってる方はいませんか?FF14には演奏アシストシステムもあるので、誰でも気軽に演奏できるんです!この記事では『演奏アシストシステ... -
ファイナルファンタジーXIV 推奨ノートPCが追加
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 オンラインゲームってPCの知識がないとどれを買えば快適にプレイできるか難しいですよね。そんな時はやりたいゲームの推奨PCを買えば間違いなし!3月12日に発売したFF14推奨ノートPCをご紹介します。 ファイナル...