忍者のAF5装備の見た目

こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。
この記事では忍者のAF5装備についてご紹介します。
目次
AF装備ってなに?
AF装備とはアーティファクト装備の略称で簡単に言えばジョブ専用装備のことです。
拡張ごとに各ジョブ1つずつ実装されています。
※追加されたジョブは追加されたバージョンからの実装になります。
AF装備 | バージョン | 装備レベル |
AF1 | 新生 | 45(胴のみ50) |
AF2 | 蒼天 | 60 |
AF3 | 紅蓮 | 70 |
AF4 | 漆黒 | 80 |
AF5 | 暁月 | 89 |
AF5装備の入手方法

AF5装備は6.0曉月のメインクエスト「流星と陽の軌跡」をクリアすると入手可能になります。
場所はオールド・シャーレアンのお店が並んでいる一角にいるNPCヴァルサルードから受け取ることができます。
もし捨ててしまった場合も再度話しかければ再入手も可能です。

AF5 侍の見た目
≪正面≫

≪背面≫

忍者のAF5装備は前から見ると紫が多く使われていて後ろから見ると紫がアクセントに使われていて見た目が変わるのが特徴的です。
染色

染色は6.0暁月のフィナーレの近接物理DPSのロールクエストをコンプリートすると解放されます。
こちらは全身をダラガブレッドで染色したものになります。
全体的に色が入り紫が少し残る程度になります。
おわりに
頭装備の口元は歌舞伎のような力強いへの字型なので可愛い系のキャラには頭装備が似合わないかな?と感じました。
この記事がどなたかの参考になれば幸いです。
コメント