機工士のAF5装備の見た目

こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。
この記事では機工士のAF5装備についてご紹介します。
目次
AF装備ってなに?
AF装備とはアーティファクト装備の略称で簡単に言えばジョブ専用装備のことです。
拡張ごとに各ジョブ1つずつ実装されています。
※追加されたジョブは追加されたバージョンからの実装になります。
AF装備 | バージョン | 装備レベル |
AF1 | 新生 | 45(胴のみ50) |
AF2 | 蒼天 | 60 |
AF3 | 紅蓮 | 70 |
AF4 | 漆黒 | 80 |
AF5 | 暁月 | 89 |
AF5装備の入手方法

AF5装備は6.0曉月のメインクエスト「流星と陽の軌跡」をクリアすると入手可能になります。
場所はオールド・シャーレアンのお店が並んでいる一角にいるNPCヴァルサルードから受け取ることができます。
もし捨ててしまった場合も再度話しかければ再入手も可能です。

AF5 機工士の見た目
≪正面≫

≪背面≫

スコープは頭装備の開閉で額に上げることもできます。
コートのしなやかさとメカっぽいゴツさが両立した装備になっていると感じます。
染色

メタリック系のカラーで染色するとこんな感じです。
ほぼ全ての箇所が染色されています。
おわりに

腰回りにいろいろなアイテムを仕込んでいそうな見た目がカッコイイですね。
頭装備も戦闘中はスコープを下げて精度を上げるみたいなロールプレイもはかどりそう。
この記事がどなたかの参考になれば幸いです。
コメント