[ID装備]インペリアル・ヒーラー装備の見た目と入手方法

こんにちは、カリンです。
この記事では『インペリアル・ヒーラー装備の見た目と入手方法』について書いています。
目次
見た目
<前>

<後ろ>

<サイド>

染色可能です。(1色染色)
画像は頭と胴はダラガブレッド、その他の部位はアイスブルーで染色しました。

入手方法

Lv83ID「魔導神門 バブイルの塔」の宝箱から入手できます。
ちなみに、こんなIDです。
イルサバード派遣団と共に、帝都ガレマルドに足を踏み入れた「暁」の一行は、天高くそびえ立つ漆黒の巨塔を目にする。かつて皇帝の宮殿であり、世界に冠たる大帝国の中枢でもあった魔導城は、今や「バブイルの塔」と呼ばれるテロフォロイの拠点と成り果てていたのだ。 終末を呼び込まんとするゼノス、そしてファダニエルらの凶行を阻止すべく、冒険者たちは潜入を決意する。今こそ魔導列車に乗り込み、塔の上層を目指せ!
エオルゼアデータベースより
おわりに
ガレマルドの寒い土地にあるIDなので、全体的に暖かそうな装備です。
最後のボスのアニマはFF10でも登場しますが、痛々しい見た目ですね。
履行技があって、蛮神戦みたいです。
アニマが蛮神戦として登場していたら苦戦してただろうな~
コメント