アイテム関連– category –
マウント、ミニオン、オーケストリオンなどのアイテムに関するものをまとめています。
-
【マウント】SDSフェンリル
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 今回はクラウドのが乗っていたバイク、SDSフェンリルをご紹介します。 見た目 【正面】 【後ろ】 【サイド】 ハンドルはこんな感じになっています。 【飛行時】 伝説の幻獣「フェンリル」の名を与えられた戦闘バイ... -
[トリプルトライアド]メリードから入手できるカード
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 FF14にはコレクターアイテムが豊富にありますが、その中の一つにトリプルトライアドのカードがあります。この記事では対戦NPCメリードから入手できるカードをご紹介します。 メリード メリードはラザハンの酒場... -
赤魔道士のAF5装備の見た目
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 この記事では赤魔道士のAF5装備についてご紹介します。 AF装備ってなに? AF装備とはアーティファクト装備の略称で簡単に言えばジョブ専用装備のことです。拡張ごとに各ジョブ1つずつ実装されています。※追加さ... -
【庭具】アウトポストテーブル
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 今回は庭具『アウトポストテーブル』をご紹介します。 アウトポストテーブル 訓練用の武器防具が置かれたテーブル 染色するとこんな感じです。 入手方法 鍛冶師Lv80のレシピになります。 製作に必要な素材・ハイミ... -
[ミニオン]パイッサ・ウィーバーの入手方法
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 裁縫師の助手として修業中のパイッサ、パイッサ・ウィーバーの見た目・取得方法をご紹介します。 ミニオン:パイッサ・ウィーバー 裁縫ギルドのギルドマスターを彷彿させる羽根つきハットを被っています。 薔薇騎兵... -
[トリプルトライアド]チーティングウェイから入手できるカード
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 FF14にはコレクターアイテムが豊富にありますが、その中の一つにトリプルトライアドのカードがあります。この記事では対戦NPCチーティングウェイから入手できるカードをご紹介します。 この記事は曉月のフィナー... -
エモート「もみ手をする」の入手方法
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 FF14では最初から使えるエモート以外にも様々なエモートがあります。 誰かが使ったエモートを見ると「あのエモートって何処で手に入るの?」と思うこともしばしば。 この記事では『エモート「もみ手をする」の入... -
家具「白銀飾棚」の見た目と入手方法
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 ハウジングのアイテムって設置するまで大きさや見た目が分かりづらいですよね。製作またはマケボで購入したけどちょっと違った…ということもあると思います。今回は東方風の家具「白銀飾棚」をご紹介します。実際に... -
可愛い配達員!ポストマン・バード
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 ヴァレンティオンデーが始まりましたね。イベント報酬でもらえるチョコボ装備がとっても可愛いのでご紹介します。 [チョコボ装甲]ポストマン・バード レターモーグリとお揃いの帽子と赤いカバンを首から下げてい... -
[ミニオン]マメット・イフリートの入手方法
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 真イフリートでドロップする「イフリートの角」というアイテムがあります。今日はイフリートの角から作れるミニオン「マメット・イフリート」の紹介をします。 ミニオン:マメット・イフリート あのイフリートがミ...