FF14– category –
当ブログのメインです。
FF14をこれから始める人や初心者さんに役立つ情報やプレイ日記などを書いています。
-
スクエニでクレカ決済ができなくなった時の解決法
こんにちは、エコットです。 この記事は2024年8月に私が体験した出来事です。紅蓮祭が始まるころ、オンラインストアではセールが始まっていました。ふとクリスタの残高をみると200クリスタくらいしか入ってない。「次回の月額代が払えないからチャージして... -
[暁月編]探検手帳017の場所
こんにちは、カリン(@KarinMiee)です。 この記事では『探検手帳(暁月編)017の場所』をご紹介します。もし自力で見つけたいという方はブラウザバックしてください。 【探検の足掛かりの情報】 探検手帳を開くと、漆黒編021には以下のようにヒントが書かれて... -
青魔道士ラーニングの場所No.16~No.18
こんにちは、エコットです。 今回は青魔法コレクターを目指して青魔法No.16~No.18を集めていこうと思います。前回のNo.13~No.15は以下に書いてあります。 https://ekottmie.com/learning13-15 【No.16:アイススパイク】 今回は全て中央森林でラーニング... -
新生祭2024 ~海都に咲く花、想いとともに
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 陽が沈むのが早くなったなーと最近思っている私ですが、もう8月も後半なんですよねーそういえば、少しだけ暑さが落ち着いたような気がします。 さて、8月後半からは新生祭が始まりますよ!ということで、イベント概... -
赤魔導士のAF3装備の見た目
こんにちは、カリン(@KarinMiee)です。 この記事では赤魔導士のAF3装備についてご紹介します。 【AF装備ってなに?】 AF装備バージョン装備レベルAF1新生45(胴のみ50)AF2蒼天60AF3紅蓮70AF4漆黒80AF5暁月89 入手方法 赤魔導士Lv.70のジョブクエをクリアす... -
[紅蓮Aモブ]赤錆の狩人「オルクス」
こんにちは、エコットです。 この記事では『紅蓮エリアのAモブ「オルクス」』について書いています。 【ランクA:オルクス】 オルクスはギラバニア辺境地帯に生息するAランクのリスキーモブです。 モブハンNPCヤヤネジャの言葉アントリオンには、猛禽類な... -
全国のゲームセンターに新しいプライズ品が登場!
こんにちは、エコットです。 全国のゲームセンターに新しいプライズ品(景品)が登場しますのでご紹介します。 【LEDコースター&グラスセット】 こちらは7月27日に登場しています。LEDコースターの効果で光ると一気にオシャレ度が増す気がします。 種類:全... -
紅蓮祭2024 ~大きなうちわで暑気払い!~
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 今年の7月はめっちゃ暑かったですね。こんだけ暑いんだから不要な脂肪が溶けてくれてもいいのに…なんてことを最近思っている私ですが、皆さま体調は崩していませんか? 無理しないでこの暑い日々を乗り越えていきま... -
[トリプルトライアド]ニーケニから入手できるカード
こんにちは、エコットです。 この記事ではパッチ7.xで追加された対戦NPCニーケニから入手できるカードをご紹介します。 【対戦NPC:ニーケニ】 NPCニーケニ場所(座標)トライヨラ(X:15.0 Y:13.5)最寄りのエーテライト都市内エーテライト「マーケット」対戦... -
[黄金編]探検手帳006の場所
こんにちは、エコットです。 この記事では『探検手帳(黄金編)006の場所』をご紹介します。もし自力で見つけたいという方はブラウザバックしてください。 【探検の足掛かりの情報】 探検手帳を開くと、黄金編006には以下のようにヒントが書かれています。 ...