FF14– category –
当ブログのメインです。
FF14をこれから始める人や初心者さんに役立つ情報やプレイ日記などを書いています。
-
家具「インドアポンド」の入手方法
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 噴水や池など水場が好きな方はいらっしゃいませんか。この記事では室内用の池「インドアポンド」をご紹介します。 家具:インドアポンド インドアポンドは室内池です。 インドアポンド風情のある室内用の池 入手... -
[漆黒Aモブ]第二王女「ポールディア」
この記事では『漆黒エリアのAモブ「ポールディア」』について書いています。 ポールディア ポールディアはイル・メグに出現するAランクのリスキーモブです。 モブハンNPCハルドルの言葉一年ほど前、フッブート王国の遺跡に侵入したスカベンジャーが、地下... -
[漆黒編]探検手帳001の場所
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 この記事では『探検手帳(漆黒編)001の場所』をご紹介します。 もし自力で見つけたいという方はブラウザバックしてください。 探検の足掛かりの情報 探検手帳を開くと、漆黒編001には以下のようにヒントが書かれ... -
もうすぐ始まる!モグモグ★コレクション ~帰ってきた真理~
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 定番となってきたモグモグ★コレクションが始まります。復興券で交換できたマウントやエモートが交換できるので、イシュガルド復興をやっていない方、ゲットのチャンスです! イベント内容 【開催期間】7月25日(日... -
夏はやっぱりこれが着たくなる!【サベネアン装備】
こんにちは、カリン(@KarinMieee)です。 暁月がリリースされ、サベネア島に行くことができるようになりました。名前だけはずっと前から登場していたので、歓喜したプレイヤーも多いはず! 私もサベネアン装備のデザインが好きなので、「あのサベネアに行け... -
吟遊詩人のAF5装備の見た目
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 この記事では吟遊詩人のAF5装備についてご紹介します。 AF装備ってなに? AF装備とはアーティファクト装備の略称で簡単に言えばジョブ専用装備のことです。拡張ごとに各ジョブ1つずつ実装されています。※追加さ... -
[トリプルトライアド]セリアから入手できるカード
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 FF14にはコレクターアイテムが豊富にありますが、その中の一つにトリプルトライアドのカードがあります。 この記事では対戦NPCセリアから入手できるカードをご紹介します。 対戦NPCセリア セリアはルヴェユール... -
マスクカーニバル23 魔獣の皇太子「クロンプリンツ・ベヒーモス」
青魔道士コンテンツであるマスクカーニバル。この記事では『マスクカーニバル23クリア方法』を書いています。まだマスクカーニバルを解放していない方はマスクカーニバルの始め方を参照ください。 クロンプリンツ・ベヒーモス 今回はPHASE1のみです。途中... -
全国のゲームセンターに新しいプライズ品が登場!
全国のゲームセンターに新しいプライズ品(景品)が登場しますのでご紹介します。今回ご紹介するものは7月上旬登場となっています。 フロッガーAの卓上ケース サイズ:約11cm種類:フロッガーA(全1種類)詳細はこちらをご確認ください。 おわりに 今回は限... -
サブクエスト「彼の秘密は小箱に眠る」の場所
こんにちは、エコット( @Ekott_Kott)です。 オールド・シャーレアンのサブクエスト「彼の秘密は小箱に眠る」は探索型のクエストになっています。そのため座標が地図に表示されていないので、自分で探す必要があります。探す楽しみもありますが見つけるのが...