[ID装備]キティセオス・ヒーラー装備の見た目と入手方法

こんにちは、カリンです。
この記事では『キティセオス・ヒーラー装備の見た目と入手方法』について書いています。
目次
見た目
<前>
<後ろ>
一見黒い装備に見えますが、近くで見ると…

濃い紫っぽい色をしています。
胸元と背中付近は光る鉱石みたいなものがあるのか、白い光を放っているように見えるのが特徴的です。
この頭装備ですが、古代人のようにマスクが付いています。
※この記事での画像は<頭装備の開閉>で表示をしていません。
染色はできません。
入手方法

Lv87ID「創造環境 ヒュペルボレア造物院」の宝箱から入手できます。
ちなみに、こんなIDです。
ヒュペルボレア造物院、エルピス最大にして、中枢とも呼べる巨大施設である。その内部には数多の環境が再現され、数多くの創造生物が飼育されながら、星にとって善き存在か否かを測られているという。 そんな場所に、ヘルメスが立てこもった。自らが創った星渡る創造生物「メーティオン」の引き渡しを拒んでのことである。やがて発生する「終末」との関連性を知るためにも、一行は造物院への強行突入を決意する。
エオルゼアデータベースより
おわりに


スクショ撮っていたら視線を感じるな~って思ったら、めっちゃ見られてたw
あの人さっきから色々なポーズをしてるけど、何してるんだろ…?とでも言いたそうな顔で見られていましたw
コメント